7月4日、おけいはんなお話他。

毎度ご覧いただきましてありがとうございます。
(最近多忙で)お久しぶりのスタッフOでお送りします。
今回は新商品のご紹介なのですがまず一押しのこちらから。
keihan3000rakuraku4.JPG
グリーンマックスより発売の京阪新3000系洛楽仕様。
前回品と異なり前面中央と運転台下部に増設された表示機が目を惹きますね。
これでいて種別、行き先含めて表示機がすべて点灯するというのがまた驚き。
光漏れなどもほぼないよう(一度ご予約品を販売時に検品しました)で眩しすぎるという印象でもなく非常にハイレベルな製品化と思います。
keihan3000rakuraku.JPG
塗装やロゴも美しくお勧めしたい一品です。
その他の京阪車も揃えたくなってきてしまうかも?
京阪に熱が入りすぎた感じもありますが、忘れぬうちにその他の新製品も続いてご紹介を。
209bbbase.JPG209bbbase2.JPG
まずはtomixのBOSO BYSICLE BASE。
209系の改造車で車内はクロスシートとなっている実車をきっちりと再現。
多くの窓が埋められている4号車が一番の見どころでしょうか。
(色あいがMUE TRAIN…)
塗装はモノトーンですが各箇所のロゴなども鮮明でレイアウトに配置すると目を引く1編成となりそうです。
521ainokaze.JPG
お次。
あいの風とやま鉄道の521系。
521系早速の塗装バリエーション。
521ainokaze2.JPG
海側(日本海側)と山側(立山連峰)とで塗装が違うのも注目点の一つ。(海側が緑、山側が青だそう。不勉強なもので教わって知りました…
先日再生産の同社521系や
521_2k.JPG
tomixの521系3次車521_3t.JPG
などとも並べて楽しみたいところ。
EF571.JPG
今回最後のご紹介はkatoよりEF57 1。
数あるEF57の中でも車体中央に寄ったパンタグラフが特徴的な同機、他とは違った形態がユニークな一品ではなかろうかと思います。
簡単ながら今回はこのあたりで…
の前に少しだけ。
RLF.JPG
既にご存知の方もおられるもしれませんがこまごまとしたパーツが増えつつあります。
気になる一品もあるかもしれませんのでご来店の際にはご覧頂ければと思います。
以上、簡単ながら新製品のご紹介でした。
次回更新をお楽しみに。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA