遅くなりましたが、第三回「マリ会」の実施レポートです。
今回は8組10名様のご参加でした。
だんだんと参加者様が増えており、感謝感謝です。
今回のテーマは
「特急祭り」でした。
いつものように皆さんの模型ケースをのぞき見・・・
今回の参加者様のお名前と車両リストです。
一部抜粋
・・・初心者(SR)さん・・・
西武10000系なんと4編成
トワイライトEX
スワローアカギ
・・・ヤマザキさん・・・
つばめ
あずさ
・・・ヤマさん・・・
白鳥
東海
・・・大すけさん・・・
成田エクスプレス
・・・盛アオさん・・・
C62+20系ゆうづる
583ゆうづる
485系
・・・北川さん・・・
スーパーかがやき
やまなみ
・・・ふじかわさん・・・
東武100系 3編成
485系日光
189系日光
737系東海道特急
・・・つぼさん・・・
485系
581系月光
キハ181
サロンエクスプレス
一部のみ記載です。
今回はなんだか東武VS西武を感じるのは自分だけでしょうか?
池袋の戦い幕張で再燃。
今回はかっこいい車両や珍しい車両が集まったのでギャラリーさんも
こんなにたくさんいらっしゃいます。
そしていつものように模型の記念撮影
今回は幕張新都心駅駅員のYも撮影に参加
なんだか楽しそうです。
こちらが駅員Yが撮影した写真。
この写真、客車の中にお客さんがいます。
撮影後駅員Yはマクロレンズ欲しがっていました。
そして今回も「鉄道模型運転技術コンテスト」を実施。
相変わらず名前がすごいです・・・。
まぁ、模型でGOなんですが。
今回も通常ルールで定時通過と停止位置ビタ止めです。
結果は
1位 ヤマさん
1位のヤマさんには、賞状と割引券、無料走行券をお渡ししました。
2位 北川さん
運転非常にうまかったです。
また、小さいお友だちの運転講習では先生役もして頂き、
ありがとうございました。
3位 初心者(SR)さん
お名前は初心者さんですが、運転はプロでした・・・。
さらに、入賞者の皆さんで記念撮影
今回も非常に盛り上がりました・・・。
恒例のみんなで記念撮影。
模型も記念撮影
みなさんすてきな笑顔です!!!!!
次回より上級者の部と初心者の部に分けて実施予定です。
いよいよ、上級者部は、連結&停止位置をテーマにしようと
考えております。
ちなみに駅長こと私は風邪が治ったばかりなので念のためマスク。
体調管理に気をつけます・・・。
ちなみにこの風邪は駅員Yにもらいました。
次回第4回は「千葉県祭り」です。
7月20日 15時より開始です。
おかげさまで、すでにご予約を頂いております。
定員は13名ですので、次回参加希望のお客様は
ぜひ、お電話でご予約をお願いいたします。
詳しい内容はブログ内のイベント情報を
ご覧下さいませ。
では、皆様のご来店お待ちしております。